[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ここではDC版ガンダム外伝に登場した連邦側の人物たちを紹介しています。
各アイコン使用元:「くすいぃの巣窟」様
マスター・P・レイヤー | |
アイコン |
![]() |
和名 | マスター・P・レイヤー |
英字表記 | Master Pierce Rayer |
声優 | 山寺宏一 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック) |
個人的名台詞 |
「しかし、地球連邦政府がもっとオーストラリアの市民の生活復興に力を注いでいたならば、 |
詳細 | 元々は戦闘機パイロットであったが、1年戦争開戦後にMSパイロットへ転向する。 ジャブローにてバックス・バック教官によってMSパイロットとしての指導を受ける。 その後、オーストラリアの特殊遊撃MS部隊ホワイト・ディンゴの隊長として着任することになる。 コードネームはFANG1。 冷静沈着に戦況を判断し、確実に戦果を残す彼に対し、部下たちの信頼も厚い。 アリス・スプリングスを無血開城したことから、連邦軍を宣伝する格好の英雄像となり、 両軍を通じて優秀な隊長というイメージが強く広まった。 しかし、本人は戦争時におけるプロパガンダの特性、並びに戦場がどんなものであるのかを誰よりも知っており、 だからこそ、この戦争に絶対悪も絶対的な善も存在しないことをよく理解していた。 階級は中尉でオーストラリア出身。年齢は20代後半。 |
マクシミリアン・バーガー | |
アイコン |
![]() |
和名 | マクシミリアン・バーガー |
英字表記 | Maximilian Berger |
声優 | 宮本充 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック) |
個人的名台詞 |
「コロニー落としによって死んだ人々が、流れ星となってこの大地に還ってきているのさ。」 |
詳細 | 開戦前は軍楽隊に所属していたが、MSパイロットとしての適正が高く、MSパイロットへと転属になる変わり者。 レイヤーと同じくバックス・バック教官の指導を受ける。 その後、ホワイト・ディンゴ隊の一員としてオーストラリア戦線を戦い抜く。 コードネームはFANG3。 仲間たちからはマイクの愛称で呼ばれていた。 連邦軍ラジオ放送のDJ、ジャクリーンの大ファンであり、自身の愛機にジャクリーンと命名している。 階級は少尉、年齢は20代中頃。 ニ枚目で頭も良く、芸術をこよなく愛している。 |
レオン・リーフェイ | |
アイコン |
![]() |
和名 | レオン・リーフェイ |
英字表記 | Leung Lee-Fai |
声優 | 幹本雄之 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック) |
個人的名台詞 |
「そう。僕は総司令本部直属の諜報員だ。任務はトリントン基地にある核兵器の秘密を守るためにある。 |
詳細 | 以前は戦車乗りを務めていたが、開戦後にMSパイロットに転身。 バックス・バック教官による指導を受け、養成課程終了後、ホワイト・ディンゴ隊に配属される。 コードネームはFAND2。 彼の持つもう一つの顔はジャブロー直属の諜報員である。 彼はトリントン基地の核兵器の機密保持のために派遣され、 一部権限はオーストラリア方面軍司令官スタンリー・ホーキンス大佐をも凌ぐ。 キャリフォルニアベースから
オーストラリアへとアスタロスが持ち込まれてからは 階級は少尉、年齢は20代後半。 |
アニタ・ジュリアン | |
アイコン |
![]() |
和名 | アニタ・ジュリアン |
英字表記 | Anita Julianne |
声優 | 土井美加 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック) |
個人的名台詞 |
「隊長、我が軍はやりました!」 |
詳細 | ホバートラックOASISによるホワイト・ディンゴ隊の情報支援を担当する。 並外れた聴覚を持つ優秀なアンダーグラウンドソナー・オペレータであり、 戦闘中は索敵を担当。部隊にとって非常に重要な存在である。 コンピュータ関連にも詳しく、トリントン基地の核施設にアクセスしていたジオン兵を妨害し、見事に守りきった。 階級は軍曹、年齢は20代中頃。 性格は活発で情熱的。 |
ボブ・ロック | |
アイコン (PS3ガンダム戦記より) |
![]() |
和名 | ボブ・ロック |
英字表記 | Bob Rock |
声優 | 緒方賢一 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック) |
個人的名台詞 |
「技術屋がてめぇの仕事に甘くなったらおしめぇよ。 |
詳細 | 50人を超えるホワイト・ディンゴ隊のMS整備士を取りまとめる整備士長。 根っからの整備士で、優秀な彼からの出撃前のパイロットへのアドバイスも的確であるため、 パイロットたちからの評判はすこぶる良い。 どんな短時間でもMSの整備を完璧にすることをモットーとしており、その仕事ぶりは誰もが認めるところである。 年齢は40代後半。 |
スタンリー・ホーキンス | |
和名 | スタンリー・ホーキンス |
英字表記 | Stanley Hawkins |
声優 | 藤本譲 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム、小説、コミック)、 |
個人的名台詞 |
「君の仕事は地球連邦政府の復興計画を云々することではあるまい。」 |
詳細 | 地球連邦軍オーストラリア方面軍司令官。階級は大佐。 代々軍人の家系で有能なのだが、やや柔軟性に欠ける節がある。 そのため、連邦上層部の中ではあまり評判が良くない。 しかし、部下に対する態度に嫌味はなく、それゆえに部下からの信頼も厚い。 ホワイト・ディンゴ隊の直接的な指揮官で、次々と困難な任務を課すが、彼らの無事を祈る部下思いな面もある。 年齢は40代。 |
バックス・バック | |
和名 | バックス・バック |
英字表記 | Backs Back |
声優 |
不明 (制作スタッフでも確認不可能とのことなので、声優と声の判別に詳しい方の情報提供を募集中) |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」(原作ゲーム)、 |
詳細 | 開戦後MSのパイロットを務めていたが、足を負傷したためジャブローにてMSパイロットの教官を務めている。 ホワイト・ディンゴのメンバーも皆、彼の指導を受けた。 MSのシミュレータによる適正検査に合格したものは、彼によって鍛えられた。 またスタンリー大佐とは古い友人でもある。 階級は中尉、年齢は50代前半。 |
ジャクリーン | |
和名 | ジャクリーン |
英字表記 | Jacqueline |
声優 | 皆口裕子 |
登場作品 |
DC「機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…」 |
詳細 | 連邦軍のラジオによるプロパガンダ放送のDJを務めている。 その効果は絶大で、オーストラリア大陸中に彼女のファンがいる。 噂によれば、ジオン軍側の兵士の中にもファンがいたらしい。 そのあまりにも人気ぶりに、自らの機体にジャクリーンと名づける兵士が急増した。 内容は士気高揚のための音楽放送であり、前線の兵士から届く便りを読み上げたりもした。 戦場で疲れ果てた兵士たちが安らかに眠れるよう、子守唄のような声で兵士たちを癒している。 レイヤー隊長が怒りを表した終戦を知らせるラジオは皮肉なことに彼女が読み上げたものだった。 |