ここでは「機動戦士ガンダム MS戦線0079」に登場した連邦側の人物たちを紹介しています。
また、本作はメディア展開に恵まれなかったため、キャラクターの設定が埋没してしまうという不遇な状態にありましたが、
本作のディレクターである徳島雅彦氏のご厚意により、それらの設定に対してキャラクター紹介という範疇での公開の許諾をいただきました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
アイコン使用元:「くすいぃの巣窟」様
アイコンにつきましては、上記サイト様で公開されたものを順次使用させていただく予定です。
アラン・アイルワード | |
アイコン | (予定) |
和名 | アラン・アイルワード |
英字表記 | Allain Aylward |
声優 | 神谷浩史 |
登場作品 |
Wii「機動戦士ガンダム MS戦線0079」 |
階級 |
少尉 |
年齢 | 20歳 |
詳細 |
地球連邦軍広域特殊対応MS部隊第1小隊、通称「SRT-ユニット1」(※)の隊長に抜擢されたちょっと頼りない感のある主人公。 MSの操縦スキルは高く、隊長としての決断力もあるのだが、童顔のせいか優柔不断な印象を与えてしまう。 良く言えば、常に程よく力を抜いていて、自然体である。 温厚というよりは少しボケた感じで世間ずれしている。 士官学校のMS適応試験を好成績でクリアし、繰上げ卒業扱いで任官。 勘や直感が冴えており、MS戦闘においても、その点が目立って良い結果を生んでいる。 U.C.0096年。 |
補足 | ※実在の部隊にアメリカ海兵隊特殊対応チーム(SRT=Special Reaction Team)が存在することから、SRTはこの略称と推定される。 |
デニス・バロウ | |
アイコン |
![]() |
和名 | デニス・バロウ |
英字表記 | Dennis Barlowe |
声優 | 高橋広樹 |
登場作品 |
Wii「機動戦士ガンダム MS戦線0079」 |
階級 |
曹長 |
年齢 | 24歳 |
詳細 | 普段は飄々とした軽口の多いプレイボーイなのだが、実はかなりのキレもので、部隊をまとめるムードメーカーでもある。 やや熱血なリルをからかうのが好き。どちらかというとアランやホアと波長が合うようだ。
小隊最年長ということもあって、全体のバランスをうまくとって、チームを機能させている。 |
リル・ソマーズ | |
アイコン |
![]() |
和名 | リル・ソマーズ |
英字表記 | Lil' Somers |
声優 | 浅野真澄 |
登場作品 |
Wii「機動戦士ガンダム MS戦線0079」 |
階級 |
准尉 |
年齢 | 18歳 |
詳細 | 気が強く、少々わがままな少女であるのが難点だが、シミュレーターやペーパーの成績からするとかなりの能力の持ち主。 良家の家柄に関わらず、その実力によってオーガスタ研究所でG4部隊のパイロット候補生をしていたが、 新設された独立機械化混成部隊に転属配置となる。 転属させられた部隊が、寄せ集め人員で便利屋的なものであることを知り、かなりプライドが傷ついている。 そのため、実績を示して他の有名部隊に引き抜かれることを期待し、命令違反のスタンドプレーを行うこともあった。
とはいえ根は悪い娘ではなく、だんだんと周りに馴染み、 |
ホア・ブランシェット | |
アイコン | (予定) |
和名 | ホア・ブランシェット |
英字表記 | Hoa Blanchett |
声優 | 大原さやか |
登場作品 |
Wii「機動戦士ガンダム MS戦線0079」 |
階級 |
伍長 |
年齢 | 22歳 |
詳細 | 少々おっとりしているが、部隊のお姉さん的立ち位置にいるオペレーター。 上層部でも一目置かれる非常に高い情報解析能力を持つが、 兵士としてのコミュニケーション能力に難があるため、新設された独立機械化混成部隊に廻された。
多少のことでは動じないので、そういう意味では前線の兵士としての適正は高いとも取れる。 常にのんびりとした言動から、リルの突っ込みの対象にされやすいが、さらにボケ返すという一枚上手な面もある。 |